Blog

slider1

骨格ストレートタイプに似合うヘアスタイルはどんなヘアスタイル?🌟

こんにちは!

Fサロンの美容師、骨格診断士のYUKAです😄

骨格別の似合うヘアスタイルを紹介したいと思っています!

まずは

骨格ストレートタイプ🌟

骨格ストレートタイプは

体の特長が筋肉のハリがあるのでリッチ感のあるイメージで似合う素材も筋肉のハリに見合うハリのある素材が似合います☺️

『女社長✨』みたいなカッコよさと上品さがあります。

そんなストレートタイプは

僧帽筋が発達しやすく首が短く見えてしまいます😀

僧帽筋が発達しすぎて首が短く見えます😅

 

なので

『首をスッキリ見せる!』というのが似合うポイントになります!

首をスッキリ見せるには

1  首が見える長さまで短くする

2  結んで首が見えるようにする

3 ロングヘアで首も僧帽筋も見えないようにする

ことがポイントです😃

 

 

1  首が見える長さまで短くするのはショート、ショートボブ、ボブがおすすめです😃

 

 

2 結んで首が見えるようにする

こちらは結べる長さであればロングでもミディアムでも良いと思います!

3 ロングヘアで首も僧帽筋も見えないようにする

はロングヘアというのがポイント🌟

 

実は

骨格ストレートタイプはデコルテにハリのある方が多いです。

つまりデコルテ美人なのです!

デコルテ美人はデコルテにハリがあるのでデコルテあたりに髪の毛があると

デコルテのハリもあって上半身が大きく見えてしまいます😅

なので

デコルテあたりのミディアムの長さや首が隠れる長めのボブは苦手なんです😅

(首が長い方は苦手ではない可能性があります😄)

 

骨格に合わせたヘアスタイルにしたい方、骨格ストレートタイプで似合うヘアスタイルにしたい方

ご来店お待ちしております🙇‍♀️

Sグループの記事一覧

カテゴリー

Translate »